SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。


SDGsのイメージ

TSUNAGUのSDGs

1.貧困をなくそう

  • SDGsのイメージ
  • TSUNAGUは遺品整理や生前整理の際に出た不用品を回収後、海外へ輸出や寄付します。

    日本では需要がなくとも海外では需要がある場合があります。

    分別して処分するだけでなく、海外で生活に困窮している方の生活が豊かになるように精力的に寄付を行っています。

4.質の高い教育をみんなに

  • SDGsのイメージ
  • お客様にご満足いただけるサービスをご提供するためにスタッフ教育を徹底しております。

    遺品整理する際には丁寧にお品物の整理を行い、ご遺族とのお話を通して少しでも心に寄り添うことができるスタッフとして経験を積んでまいります。

5.ジェンダー平等を実現しよう

  • SDGsのイメージ
  • ひとりひとりのスタッフが、性別にかかわらずサービスを通しての達成感やお客様からの感謝の気持ちを分かちあい、あらゆる物事を一緒に決めることができるように風通しのよい職場を目指します。

8.働きがいも経済成長も

  • SDGsのイメージ
  • ご遺族の心に寄り添える遺品整理の専門家として、私たちスタッフがお客さまに「ありがとう」と言っていただけるように真摯に仕事を行うことを目指しています。

    人生に何度とないことにすべてのスタッフが温もりを持ってお力添えができるように努めます。

10.人や国の不平等をなくそう

  • SDGsのイメージ
  • 社会保障を完備し、安全に健康的に働ける職場環境作りを徹底します。

    働くスタッフに平等に接し労働者の権利を保障します。

    自らの考えで行動できるようにスタッフの教育を行い、働きがいのある職場を目指します。

11.住み続けられるまちづくりを

  • SDGsのイメージ
  • 日本では年間で約4,000万トン(東京ドーム約110杯分)のゴミが排出されています。

    TSUNAGUでは遺品整理の際に一般家庭から出た不用品の回収を積極的に行い、環境にやさしい魅力のある住みやすいまちづくりに取り組んでいます。

12.つくる責任、つかう責任

  • SDGsのイメージ
  • TSUNAGUでは、遺品整理や生前整理の際に不用品回収も行います。

    まだ利用できるものをゴミとして処分するのではなく、リユース・リサイクルしています。

    廃棄処分をする必要のあるものは徹底的に分別することによって、二酸化炭素の排出削減を行い地球環境にやさしいエコ活動に取り組んでいます。

17.パートナーシップで目標を達成しよう

  • SDGsのイメージ
  • さまざまな方と交流し、未来の生活環境がより良くなるよう不用品を活用し好循環を生み出します。

トップへ