INFORMATION
遺品整理では個人情報の取り扱いに注意しましょう
亡くなられたご家族の遺品整理をする際は、個人情報の取り扱いに注意する必要があります。遺品整理の際は、故人のクレジットカードやスマホなどのデジタル機器の整理も行うため、取り扱いを誤ると悪意のある第三者に情報が流出してしまう可能性があります。
遺品整理で個人情報の取り扱いに気をつけなければいけない理由
遺品整理の際は、相続の手続きや役所関係の手続きを進めるために、故人の個人情報が含まれるさまざまな書類やカード、デジタル情報等を扱う必要があります。最近、個人情報が第三者に悪用される事件が多く発生していることは、皆様もご存じかと思いますが、それは亡くなられた方の場合でも気をつけなければいけません。インターネットを使った金銭や情報の取引が当たり前になった今、故人の情報を使う「なりすまし」の犯罪が増えています。だからこそ、ご遺族は個人情報の取り扱いに気をつけなければいけません。
個人情報の漏洩により発生するかもしれない被害
・クレジットカードの不正利用
・架空請求
・SNSやブログ等の乗っ取り/なりすまし
個人情報の漏洩を防ぐためにやらなければいけないこと
個人情報の漏洩を防ぐためにご遺族の皆様がやらなければいけないことを紹介します。
手続きと関連書類の適切な処理
故人の銀行口座やクレジットカード、年金、保険、免許証、パスポートなどは、それぞれの窓口で手続きを行う必要があります。この中には返却する必要がないものもありますが、適切に処分しないと個人情報の漏洩につながるため注意しましょう。郵便物もシュレッダーを使うなどして、記載されている情報がわからないようにしてから処分することを強くおすすめします。
デジタル遺品の取り扱い
パソコンやスマートフォン、タブレットなどのデジタル機器には、クレジットカードの決済情報や銀行の取引情報、その他の個人情報が含まれている可能性が非常に高いので、サービスの解約やデータの消去はもちろんのこと、機器の処分方法にも細心の注意を払う必要があります。
パスワードで保護されていて機器内部のデータにアクセスできない場合は、専門の業者に相談する必要があります。故人が証券口座やFX口座等を所有していた場合、損失が膨れ上がってしまうことがあるので早急に行動しましょう。
遺品整理・業者選びで個人情報の漏洩を防ぐ
高齢化や少子化が急速に進んでいる中、専門の業者を利用して遺品を整理する人たちが増えています。遺品整理を外部に依頼するなど、とても考えられない…という人が多いことも事実ですし、その人たちの中には当然、個人情報の漏洩を心配している人も多いかと思います。
ただ、専門の業者を利用することは、肉体的にも精神的にも負担を軽減できるという点で大きなメリットがあることもまた事実です。
優良業者を見極めることで個人情報の漏洩を防ぐ
優良業者を見極めることで、個人情報の漏洩リスクを減らすことは十分に可能です。
たとえば、故人が使っていた古いスマートフォンを処分するとしましょう。そのスマートフォンは、バッテリーが完全放電してしまい電源が入りません。
しかし、このようなスマホにも個人情報がまだ残っている可能性があります。電源は入らなくても、データにアクセスする方法はあるので、悪意のある人間ならそのデータをかんたんに抜き取ってしまいます。
残念ながら、遺品整理業者を名乗る悪意のある人間が存在しています。彼らの手にスマホを渡してしまうと、彼ら自身がデータを抜き取ってしまうかもしれませんし、どこかにそれを不法投棄して、また別の悪意ある人間がそれを手に入れてしまうかもしれません。
だからこそ、業者選びはとても大切なのです。
遺品整理でお悩みの方は「TSUNAGU」にご相談ください
「TSUNAGU」は、年間に1,000件を超える作業に取り組んでいる遺品整理業者です。経験豊富な遺品整理士が在籍しており、おもに中国地方、九州地方を中心にサービスを提供してきました。
ご遺族にとって思い入れがある遺品は、同時に個人情報が含まれている取り扱いに注意すべきものです。「TSUNAGU」は、それがたとえ処分するものであったとしても慎重に扱います。
デジタル機器に残されている情報にアクセスできないなど、デジタル遺品のことでお困りの方には、通常の遺品整理とあわせて、信頼のおける業者を紹介することで対応可能です。
遺品整理でお悩みの方は「TSUNAGU」にご相談ください。
まとめ
遺品整理の際は、なりすましなどの被害を防ぐために、亡くなられたご家族の個人情報を適切に取り扱う必要があります。とくに銀行口座や証券口座、クレジットカード等の情報については、アナログとデジタルという2つの形で存在する可能性があるため、パソコンやスマホに残されているデータにもアクセスし、必要な手続きが済んだら確実にデータを消去しなければいけません。
こちらの記事参考にご覧くださいませ。