亡くなられた方が使われていた遺品は、時が来たら整理することになります。
人が亡くなるということは寂しく、悲しいことではありますが、相続のこともありますし、ご遺族それぞれに人生がありますから、遺品をいつまでもそのままにしておくことはできません。
少子高齢化もあり、ニーズが増えている遺品整理業者。これまで、親族だけで遺品を整理するのが一般的でしたが、最近は業者を利用して遺品を整理する人が増えています。
この記事では、遺品整理を業者に依頼して行う場合の料金について詳しく解説しています。遺品整理では、遺品の仕分けや処分、手続きまでやらなければなりませんが、高齢になるとご自身ですべてをやることは困難です。
遺品整理は、今すぐに直面することではないかもしれませんが、多くの方が近い将来、必ず直面することですので、ぜひ読んでみてください。
遺品整理・費用がかかっても業者に依頼することで得られるメリット
書類の手続きから力仕事まで、遺品整理ではさまざまな作業を行わなくてはなりません。これらを親族だけで行うのは大変です。親族全員、同じエリアに住んでいるのであればまだしも、ほとんどの方にとって、親族全員が集まることがまず困難なことではないでしょうか。費用はかかるものの、遺品整理を業者に依頼することで、依頼者側はいくつかのメリットを得られます。まずはこの「遺品整理業者に依頼することで得られるメリット」をご紹介します。
肉体的・精神的なストレスが軽減される
遺品整理に関わるすべての作業をご自身と親類だけで行うのは大変です。物の仕分けは単純に重労働ですし、まだ悲しみが癒えていない状態での作業は精神的なストレスを増幅させてしまうかもしれません。業者に手伝ってもらえば、このようなストレスが軽減されます。
物量を問わず作業を依頼できる
遺品の数が多ければ、仕分けも大変です。物量が多い場合は、業者にサポートを依頼すると素早くスムーズに作業を進められます。
作業と並行して不用品の売却やごみの処分を進められる
遺品整理業者に作業を依頼すると、片付けを進めながら不用品の売却やごみの処分などを片付けと並行して行えます。
さまざまなオプション作業を選べる
多くの遺品整理業者が、遺品整理に付随する作業をオプションで提供しています。あとで詳しくご紹介しますが、たとえば「女性だけでの作業」や「ハウスクリーニング」「遺品のお焚き上げ」などは、業者がオプションとして提供している作業です。
リモートでも作業を依頼できる
親族全員が近くに住んでいることはまれです。遠く離れた実家の遺品を整理しなければならない場合、休日に帰省して作業しようとしても、すべての作業を終わらせるにはお金と時間がかかります。遺品整理業者はリモートでの作業も可能です。見ず知らずの人間に依頼するのは嫌だという方もいらっしゃるかもしれませんが、見積もりも作業も映像を確認しながら進めるので心配はいりません。
優良業者探しがやや大変なことだけがデメリット
遺品整理業者に作業を依頼すると当然、お金がかかります。ただ、ご自身で作業を進めるにしても遠方の実家に帰省するようなら交通費もかかりますから、デメリットというほどのことではありません。遺品整理業者に依頼する際、その業者を探すことがやや難しいことが、あえて言うならデメリットです。ニーズが多いことが、逆に悪徳業者につけいるチャンスを与えてしまっているといえるかもしれません。
遺品整理の料金(費用)を決める主な要素
遺品整理の料金は、以下のような要素により決まります。
部屋の広さ
遺品整理業者が提供するサービスの基本的な料金は、一軒家、集合住宅、どちらも含めて部屋の広さで決まります。
物量
処分する物の量が多ければ多いほど、サービス料金も高くなります。同じ広さの部屋でも、物量が異なれば料金も当然異なります。
環境
一軒家、集合住宅ともに建物のつくりや周辺環境により作業の難易度が異なります。
「大型家具を運び出さなければならないのにエレベーターがない」
「トラックを家の前にとめられないため離れた駐車場まで物品を運ぶ必要がある」
このような環境だと料金は高くなります。
処分する物品
エアコンや冷蔵庫など、法律により処分方法が定められている物品を処分する場合は、リサイクル料金がかかるため、これも作業料金に反映されます。
買取
遺品整理業者は、再販できる物品をその場で買い取ってくれます。業者が買い取れる物品が多ければ多いほど、料金は安くなります。
作業日時
休日や夜間、また、賃貸物件で退去日が迫っているような場合は、やはり料金に反映されます。
オプションサービス
オプションサービスも遺品整理の料金を決める要素のひとつです。遺品整理業者により提供しているオプションサービスは異なりますが、以下に主なものを挙げてみました。
・女性だけでの作業
・リモート作業
・遺品の合同供養
・遺品の出張供養やお焚き上げ
・遺品の配送
・ハウスクリーニング
・害虫、害獣の駆除
・特殊清掃
・除菌消臭
・解体
・引っ越し
・廃車などの手続き代行
・弁護士や司法書士の紹介
これらのオプションは、業者により無料から数万円程度で提供されています。すべて遺品整理の際に行われることの多い作業なので、状況に応じて利用することで、負担軽減や時間の節約につなげられるでしょう。
遺品整理の料金相場と含まれている作業
先ほども触れたとおり、遺品整理の作業の基本的な料金は、部屋の広さや部屋数により決まります。
間取り |
料金相場 |
スタッフの数 |
1K/1R |
40,000~80,000円 |
~2人 |
1DK |
70,000~120,000円 |
2~3人 |
1LDK/2DK |
90,000~160,000円 |
2~5人 |
2LDK/3DK |
170,000~200,000円 |
3~7人 |
3LDK/4DK |
200,000~250,000円 |
4~9人 |
それ以上 |
250,000万円以上 |
5~10人 |
※料金、スタッフの数はあくまで目安です。これらは物量、作業内容により大きく異なります。
遺品整理の料金に含まれている作業
上記の料金には、多くの場合、以下の作業が含まれています。
・作業前の養生
・遺品の仕分け
・遺言書、契約書、現金、貴重品などの捜索作業
・不用品の回収、運搬、処分
・買取査定
・簡易清掃
業者により料金に含まれる作業の内容は異なるため、作業の詳細については必ず業者に確認してください。
正確な費用は見積もりを依頼しないとわからない
ご紹介してきたように、遺品整理の料金にはさまざまな要素が考慮されているため、正確な費用は、実際に業者に現場での見積もりを依頼しないとわかりません。家電製品の査定ならメールや電話だけでもある程度正確な見積もりを出せますが、遺品整理となるとやはり困難です。
家のすべてを確認したつもりでも、とくにベランダや物置などは見逃しがちです。
メールや電話だけで見積もりを出している業者もあるようですが、トラブルを避ける意味でも現場への出張見積もりを依頼することを強くおすすめします。作業を依頼することになるかもしれない業者ですから、出張見積もりは事前にその対応について確認するチャンスでもあります。
まとめ
業者に遺品整理を依頼する際は、当然ながらお金がかかります。しかし、多岐にわたる遺品整理の作業を考えると、親族だけでこれを行うことは大きな負担になることは間違いありません。TSUNAGUでは、遺品整理に付随するさまざまな作業をオプションにて提供しています。遺品整理士の資格を持つスタッフを中心に、ご遺族をサポートさせていただきますので、遺品整理のことでお困りの方は、遠慮なくご相談ください。
遺品整理・生前整理 TSUNAGU(つなぐ)
遺品整理士の資格を持つスタッフが対応させていただきます。
女性スタッフも在籍。生前整理や特殊清掃といった各種の相談を請け負っております。
通話料無料・ご相談無料0120-279-539
受付:年中無休 8:00~19:00
お見積もり金額に追加料金は一切発生しません。
遺品整理・生前整理について、お気軽にご相談ください。秘密厳守・営業電話は一切いたしません!