写真やアルバムといった故人の思い出がいっぱいにつまった遺品は、気持ち的に整理や処分がしにくいものです。とくにアルバムはかさばりますから、いくら思い出がつまっているとはいえ、すべてをとっておくことは難しいのではないでしょうか。
この記事では、遺品のアルバムや写真を整理・処分する方法を解説しています。遺品整理をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
遺品整理でアルバムや写真を整理・処分する流れ
遺品を整理しながら見つけたアルバムや写真は、まずひとまとめにして、その後、キープするものと処分するものを分類します。アルバムや写真を整理・処分する流れは以下のとおりです。
アルバムや写真を集める
アルバムや写真は1ヶ所から出てくるとはかぎりません。そのため、遺品を整理しながら見つけたアルバムや写真は、とりあえずひとまとめにしておきましょう。作業が一段落してからこれらの選別にとりかかります。できれば、ある程度まとまった時間がとれるときに選別作業することをおすすめします。
キープするアルバムや写真を絞り込む
アルバムや写真は大切な思い出とはいえかさばりますから、保管スペースのことを考えながら取捨を決める必要があります。十分な保管スペースがあるという方は捨てずにとっておけますが、なかなかそういう方はいないはずです。取捨の基準を決めることは難しいのですが、以下を参考に、家族で相談して基準を決めることをおすすめします。
・記念日(誕生日、卒業式、成人式、結婚式など)の写真
・故人がひとりで写っているポートレート写真
・友人や家族といっしょに撮った集合写真
・建物や風景など故人が写っていないけれども撮影した写真
キープするアルバムや写真を適切な形で保管する
家族で決めた基準により分類したキープするアルバムや写真は、保管に適した形にしてから保管しましょう。
・新しいアルバムを用意する
アルバムに収められていた写真でもそのままにしておくと劣化が進みやすいので、新しいアルバムを用意してまとめ直すのがおすすめです。
もちろん、アルバムに収められていないバラバラの写真も、アルバムに収めて保管しましょう。アルバムは、長期保管に適した粘着シートタイプのものが空気をシャットアウトできるので、シミや色あせなどの劣化対策になります。
・デジタルデータにして保管する
アルバムの保管スペースはあまりないけれども、できるだけ多くのアルバムや写真をとっておきたい場合は、これらをデジタルデータにして保管しましょう。スキャナーをお持ちの方は、少々面倒ではありますが、写真を1枚1枚、スキャンしてパソコンなどの機器に保管することが可能です。
手間であることは変わりませんがスマートフォンで使えるスキャナーアプリもあります。
そのほかに、写真店などが提供しているサービスを利用してアルバムや写真をデジタルデータにすることも可能です。お金はかかりますが、CDやDVDに画像データをまとめてくれます。デジタルデータ化はとても手間がかかるので、見やすいようにデータ化してまとめてくれることを考えても、利用価値のあるサービスです。
・形見分け
ご自身で保管はしないけれども、故人が親戚や友人といっしょに写っている写真は、形見分けとして送ってあげるといいでしょう。ただし、故人との関係を考えて送ることが重要です。
そのほかのアルバムや写真は処分
保管しない写真や、写真を新しいアルバムに保管するために不要になったアルバムは、適切な形で処分します。
・家庭ごみとして処分
アルバムや写真は、自治体が行っている通常の可燃ごみの収集日に処分できます。ただし、アルバムに金属やプラスチックが含まれていることもあるので、自治体の分別ルールに従って適切な形で処分してください。アルバムを資源ごみとして収集している自治体も多いようです。
・お焚き上げ
人が写っているし、やはり遺品なのでどうしても処分することに抵抗があるという方は、お寺や神社にお焚き上げを依頼することをおすすめします。ただし、どこの寺社でもお焚き上げを行っているわけではなく、お寺の場合は檀家さんでなければ受け入れていないところもあります。
また、お焚き上げを行っている寺社でも日程が決まっているので、お住まいのお近くでこのような寺社がない場合は、遺品整理業者に依頼するなどして供養してもらうことになるでしょう。なお、お寺にお焚き上げを依頼する場合は、1~10万円程度のお布施を払う必要があります。
・遺品整理業者に依頼
お焚き上げを依頼できる寺社が見つからない場合は、遺品整理業者に依頼してお焚き上げしてもらうことも可能です。遺品整理業者には提携している寺社があるので、引き取った写真やアルバムを合同で供養してくれます。僧侶を招いての個別供養に対応している遺品整理業者もあります。
写真やアルバムを整理する際は、ほかの遺品も整理・処分することがほとんどだと思いますので、遺品整理業者に頼んでしまえば、たとえば仏壇や仏具などの処分しづらいものに関しても、同時に供養してもらうことが可能です。
遺品整理におけるアルバム・写真を処分する際の注意点
遺品整理でアルバムや写真を処分する際は、注意すべきことがあるのでご紹介しておきます。
アルバムは分別区分に注意
先ほども触れましたが、アルバムは自治体により分別区分が異なります。素材を確認したあと、自治体のごみ出しパンフレットなどで分別区分を確認してから排出してください。
個人情報の扱いに注意
写真やアルバムには個人情報が含まれています。とくに自治体の可燃ごみの収集日に写真を処分する場合は、シュレッダーにかけてからごみ袋に入れることをおすすめします。
まとめ
遺品の写真やアルバムは、誰でも気持ち的に処分しにくいものです。今はアナログデータの写真やアルバムも比較的かんたんにデジタルデータにできるようになったので、整理も楽になりました。
とはいえ、かけがえのない思い出がつまっている写真やアルバムはそのままの形で残したいという方も多いと思います。この記事を参考に、大切な思い出を適切な形で残していただければ幸いです。
遺品整理・生前整理 TSUNAGU(つなぐ)
遺品整理士の資格を持つスタッフが対応させていただきます。
女性スタッフも在籍。生前整理や特殊清掃といった各種の相談を請け負っております。
通話料無料・ご相談無料0120-279-539
受付:年中無休 8:00~19:00
お見積もり金額に追加料金は一切発生しません。
遺品整理・生前整理について、お気軽にご相談ください。秘密厳守・営業電話は一切いたしません!