遺品整理 生前整理 TSUNAGU つなぐ遺品整理
生前整理

INFORMATION

リモート見積もりとリモート作業

コラムサービス

遺品整理の「TSUNAGU」では、現場に出向くことのできないお客様のために「リモート見積もり」と「リモート作業」のサービスを提供しております。完全リモートで遺品を整理できますので、ぜひ利用をご検討ください。

TSUNAGUの「リモート見積もり」と「リモート作業」とは

TSUNAGUのリモート見積もりは、ご自宅などの作業現場となる場所の鍵を事前に送っていただいたあと、Zoomなどのアプリケーションをとおしてお客様といっしょに現場を確認しながら、作業の見積もりや実際の作業を行うサービスです。

業者にただ鍵を渡して自宅や家財を見せることは、お客様にとって不安以外の何物でもありません。しかし、リアルタイムでいっしょに確認できる「リモート見積もり」「リモート作業」なら、安心していただけると思います。

パソコンやスマートフォンの扱いに自信がないという方の場合は、ご本人ではなく、血縁者の方といっしょにリモートで見積もりや作業の確認をすることも可能です。

集合住宅などで管理人やセキュリティー会社とのコミュニケーションが必要な場合も、事前に相談していただければと思います。

鍵は紛失を防ぐために配達証明付きで送っていただくようお願いしています。送付時、及び返却時の送料は、TSUNAGUが負担させていただきます。

TSUNAGUの「リモート見積もり」「リモート作業」はこんな方におすすめです

TSUNAGUが提供する「リモート見積もり」と「リモート作業」は、以下のような方におすすめのサービスです。該当する方は、ぜひサービスの利用をご検討ください。

見積もりのためだけに帰省するのはちょっと…

空き家にしたままの実家を整理したいけれども、見積もりのためだけに帰るのは時間的にも金銭的にもむだが多いので悩んでいる、という方にはTSUNAGUの「リモート見積もり」と「リモート片付け」のサービスが最適です。

とにかく忙しい

とにかく忙しくて時間がとれないという方にも、TSUNAGUの「リモート見積もり」「リモート片付け」のサービスが最適です。

ある程度片付けが済んでいる

すでにある程度片付けが済んでいる状況であれば、とくに立ち会わなくても安心して業者に作業を任せられるかと思います。このような状況でも立ち会いを求める業者は少なくありませんが、TSUNAGUならフレキシブルに対応可能です。

見積もりや作業をリモートで行う場合の流れ

見積もりや作業をリモートで行う場合の流れはシンプルです。まず、依頼者様本人であることを確認させていただいたあと、鍵を送っていただきます。

現場にて、アプリを通じてリモートで見積もりを行ったあと、見積額に納得していただけた場合のみリモートでの片付け作業へと移行します。「リモート見積もり」と「リモート作業」は必ずしもセットではありませんのでご安心ください。

作業の様子をリアルタイムで見届けていただき、最終確認していただけたら、鍵の返却とともにリモート作業の完了とさせていただきます。

リモート見積もりとリモート作業 | 遺品整理 生前整理 TSUNAGU つなぐ